未分類

コロナを経て気付いたこと

(10月半ばから2週間コロナ療養していました)コロナになって体調は完治したと言い切れそうです。95%! あとは別に鼻が詰まったわけじゃないんですけど鼻声。喉がカサカサして乾燥して咳が出るみたいな感じがずっと続いていますが体調はほぼ良くなっています。 今日から早起き再開しました。毎日9時間寝たんですよ。そんな...

ライフスタイル

常にやりたいことに1つずつ挑戦していく

最近新しいことをしたくなって相変わらず今やりたいことを常に挑戦するということをしております。 そこだけはぶれない。なのでやりたいことがいっぱい出てきちゃう。 集客に悩んでいる方の解決に導くセッションというのを募集したところめちゃくちゃ申し込みが殺到していてメッセージ返すのが大変だからちょっと待っててください...

未分類

有ることが難しいと書いてありがたい

僕がなぜそれをやるかっていうと自分に対しても今が今日が当たり前じゃないんだってことをもう一度改めて気づくためです。 明日生きたくても生きれない若者がいた。つい数十年前までそういう世界があって今生きれているだけでも本当は幸せだよねって言う話なんです。 ついつい僕たちは無いものねだりをして他の人が持ってるものと...

未分類

戦時中の日本の先祖のお話

沖縄ではボランティア活動をしていて何をしているのか前の記事にも繋がるのでちょっとだけ解説すると 日本って先の大戦大東亜戦争第2次世界大戦言い方は色々あるんですけどこの前まで戦争してましたよね。 これは80年弱前の話で1世代2世代ぐらい前の人たちは経験していました。ついこの数十年前に若者たちが戦ったわけですよ...

未分類

楽しく働くための3つの軸の探し方

そこで僕がやったのがやっぱり自分が この三つの軸で重なる部分ですね。これを本当に探していく。 すごく時間がかかるんですけどやっぱりすごく大切で僕は自分のやっていることに関して削ぎまくるっていうところに力を注いでいく期間が必要だと思っています。 結構怖いです。まず断る恐怖。仕事を断っていくっていう。あれもこれ...

未分類

多くの人が陥りやすい成功のパラドックス

今日はグアムから波の音をBGMにお届けしています^^さて、この音声でお伝えしていたことをもう一度初心に返るために振り返っていきます。 自由に自分らしくクリエイティブに生きていくためのエッセンスにしてもらいたい。 そんな思いで始めた音声でもう一度そういった側面も大切にしながら継続していけたらなと思うんです。 ...

未分類

夫婦間のコミュニケーションについて思うこと

昨日奥さんにコミュニケーションのレッスンを受けようって誘ってみたんですよ。 今夫婦間のコミュニケーションがうまく出来ていないからそういうレッスンを受けようって言ったら何て言われたかというと… 「優先順位はもっと他にある」と言われまして嫌ですと(笑) というのも、外で偉そうに「マインドフルネスリス...

未分類

世の中の異常なシステムに気づく

先日三重県に行っておりまして農業の体験伊勢神宮を参拝して戻ってきました。 農業いいですね。大変だけど色々学びが深くて自然のサイクルだったり今の異常な世の中目の前にすぐ食事があるという異常さとかそういったことに色々気付かされました。 農業を昔された頃は「こういうもの食べたいな」と思ったら半年掛かりで時間をかけ...