ブログ

朝の瞑想習慣って本当に良いので
していない人はしてみて欲しいです。
瞑想っていろんな良い効果があります。
例えば、
集中力アップ
生産性アップ
コミュニケーション力アップ
といった能力開発としても使われるし

メンタルヘルスといって
・ネガティブな自分を変えていったり
・ストレスの低減
・免疫系への影響
・血圧を下げたりとか
そういった効果がたくさんあるんです。
悩んだとしてもすぐにフラットに戻せる
レジリエンス力
がついたりもします。


でも
「無にならなきゃいけないから苦手」
っていう人も結構多かったりします。
「瞑想は無になるもんでしょ」
「私はちょっと集中力ないし苦手」
っていう声が聞こえてくるんですけど

瞑想ってそもそも無になるもんじゃないんです。

瞑想の宗派というか、教えにもよるけど
僕がやってる
マインドフルネス瞑想っていう
科学的に良い効果が実証されているような瞑想法っていうのは
無になろうとする必要ないです。

無になるのではなくて、
思考している自分に気付いていったり、
今ある感情に気づいていったりする。

そして自分をネガティブに悩ませる
不要な思考とかあるんだったら、
それを手放せるようになっていく

気づけないと手放せないですから。



これ、練習してると
すぐわかるんですよね
「今、無駄にネガティブに考えてるな」
「また同じパターンで繰り返しているな」
ふとそんな自分に気付くことが、
日中にできるようになっていきます。

その練習を毎朝、早朝瞑想でやっています。
そうすると本当に生きるのが
楽になるし面白くなります

大体は
自分の現実に起きていない、未来の不安とか
「こんなこと起きたらどうしよう」
「あんなこと起きたら本当に辛いと」
勝手に頭の中で妄想し始めて思い込んでいます
その思考にも
ほとんどの場合気づかずです。
気づいたらなんか
「モヤモヤするな、気分が悪いな」
ってのはあるんですけど。

それに気づいてパーっとを手放して、
今あることや出来ていること。

自分の素晴らしさとかっていうことに
気づいてそこに思考を向けたりできます。

もっと言うと
今この瞬間に意識を向けることの練習です。


僕は本当に
瞑想を始めてから
すごく集中力が上がって
もう本当に
没頭してるんでしょうね、集中したいものに

やっぱり
今っていう瞬間
に意識を向けて
それが少し広がって
今日という1日に意識を向けて
大切にすることができるようになるんですよ。

だって
時間の概念って今しかないですよね。
未来と過去っていうのは虚像
今この目の前には何もなくて。

過去っていうのは頭の中の残像
みたいなもんです。
未来っていうのも妄想
ですもんね。

だから本当に今しかないから
今この瞬間を感じる
幸福度が上がることもわかっています。

普通に考えて、熱中したり集中して
没頭してるときって楽しくないですか?
僕は何かに没頭するっているのが好きです。


子供の頃数学だけやたらできたんですけど
本当に数学に没頭してたんですよ。
熱狂してました。

集中できる時間とか、没頭してる時間が長引いていく
本当に瞑想っていうのは、
色んな効果ありますけど
それも1つ大きな収穫だったんですよね。
ぜひやってみてほしいなと思っています。

やる前から
「何だそれは」っていう
瞑想に対する思い込みや印象ありますよね。
そう思っちゃいがちなんですけど
是非一緒にやってみてください。

あまり
過去や未来の不安なこと
ばかりに振り回されず
本当に今この瞬間しかない。
そこに意識を向けてみてくださいね

そうすることで今日1日が、本当に輝き出します。
最高に自分らしく、素敵な1日を送ってきてください。

関連記事一覧