ブログ

やっぱり僕は
リマインダーとしての自分の役割を大切にしたいなと思っています。
リマインダーとは?
ついつい忘れてしまう、大切でエッセンシャルなことをお伝えすること。

僕自身もついつい忘れてしまうんですよね。
同じような毎日で
また今日も昨日と同じような1日が始まると
今日という日を当たり前に感じてくる。

でも、本当は当たり前じゃない。
よくよく考えると奇跡的な1日で
自分という存在も、本当に奇跡の産物だったりするけど
なかなかそうは感じないですよね。

たまたまかもしれないけど本当にここに自分がいること。
そんなにスピリチュアルな話をしたいわけじゃないんですが。

よく話しているけど

両親が偶然に出会ってなかったら自分も生まれてないません。
もっというと
おじいちゃんとおばあちゃんも偶然に出会って、愛しあって。
二の二乗ずつ増えて、逆三角形的に
お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃん・ひいおじいちゃん・ひいおばあちゃんが
何系統にもわたって連鎖している。

その中の誰かがいなかったら、自分が生きていないって、

やっぱ奇跡の生き物だなって思う。

しかし僕自身もそうなのですが
今日も素晴らしい1日を迎えているということが
当たり前になってくると忘れてしまう。

なので、朝この音声を聞いて(記事を読んで)
もう一度思い出そうというのが
みんなと共有したいことだったんだなと思い返しました。



今日1日も、また奇跡の1日が始まると思うと、少し捉え方も変わってくるんじゃないかなと思います。

ついつい忙しくて、同じような毎日が日々続くと
当たり前になってくるけど。
そもそも、そうじゃないことを思い出してみましょう。

関連記事一覧