今日が一番若い日だと、人生で一番若いのは今日だ
おはようございます。
今日も早起きして外歩いて、
今懸垂が終わった後なので、ちょっと息が上がっています。
今日も外で歩きながら録っております。

昨日は11分間も喋っちゃったんで、今日は本当に短くいきたいんだけど。
自由に自分らしくクリエイティブに生きていくっていう、
今日も朝、真っ白のキャンパスが準備されてプレゼントされて、
そこに絵を描いていいよって言ってくれてね、
そんな最高のプレゼントを僕たち毎日いただくんだけど、
せっかくだからクリエイティブな絵を塗っていきたいよねって思うんだけど、
そこでついつい大切なことをいつも忘れちゃうんだよね。

向上心とか出てきてさ、ほら努力しなきゃとか、
いろんな雑念が出てきたり、常識がでてきたり。
そうしてくると自分らしく生きるのが難しくなってきてね。
どうしても昨日と同じような毎日を送ってしまうっていう。
でもここで気をつけるのは、僕はやっぱり、
「今日が一番若い日だと、人生で一番若いのは今日だ」って自分にいい聞かせします。

今日は一番動ける日だし、こんな一番若い日って人生でさ、めちゃくちゃ貴重ですよね。
いつか、死ぬというその直前になった時に今日に戻れるならいくら払う?と聞かれたら、
とりあえず全財産をはたいて戻ってくるかもしれないし、
いや、もういいなってなるかどっちかわかんないけど、
僕は多分、全財産をはたいて今日に戻れるんだったら戻りたいって思うと思うんだよね。
だから、今日っていう日は、めちゃくちゃ価値があるってことを思い出すっていうね。
だって人生で一番若い日、そしてそれってめちゃくちゃ価値がある。

今日は健康で、こうやって外を歩けて、収録ができてってことは本当に価値のあること。
これを忘れちゃうっていう、それよりも重要なことは本当はないはずなんだけど、
いつも言ってるよね。エッセンシャル思考に生きていくとクリエイティブになっていく、
つまり大事なものが何なのかが見えている状態。
些末な無駄なことを手放していく。

ほとんどのことは無駄なことって、確かにそうだよねって。
今日っていう1日にめちゃくちゃ価値があるとしたら、
他のことは本当に些末でどうでもいいことだってことに気づいていく。
今日をどう生きたいのかっていうことをちょっとイメージしてみる。

結果的には、昨日と同じ毎日、昨日と同じような1日になってもいいと思うんだけど、
そこにギャップがあることに気づいていく。
本当はどうしたいのかなって思ったときに、
本当はこうしたいな、ああしたいな、こんなことしたいなっていうのが出てくるよね。
でも今日やらないよね、多分。
やらなくてもいいと思うんだよね。
大事なのはそこに何か違いがあるんだなってことに気づいていく。
自分らしいクリエイティブに生きていこうと思ったときに、
こういう1日を自分は自分らしいと思ってるんだなとか、
それって人それぞれ全然違うから人と比べる必要もないし、
今できてない自分を全く否定する必要もなくて、
こういうのは自分らしさなんだなと思って、ちょっとずつ自分の人生に反映させていくと
毎日毎日そうやってちょっとずつやってたら、
それが少しずつ実現したっていう話だと思うからね。

ということで今日らしく自由にねクリエイティブに生きてい行きたいよね。
今日が一番若い日。今日1日はめちゃめちゃ価値があるなってもう1回思い返してみてくださいね。
それでは最高の1日を行ってらっしゃい。