
自分責めを手放すと、願いが叶いやすくなる
「なんかワクワクしてる」というステイト(State)。「State is Everything」という言葉があるように自分の心や気分の状態がやっぱり一番重要です。 メンタルがポジティブでエネルギッシュな状態は「自分は駄目だ」みたいな自分攻めを手放して、心軽やかな状態。その状態をたくさん作っていくことで、願い...
ブログ
「なんかワクワクしてる」というステイト(State)。「State is Everything」という言葉があるように自分の心や気分の状態がやっぱり一番重要です。 メンタルがポジティブでエネルギッシュな状態は「自分は駄目だ」みたいな自分攻めを手放して、心軽やかな状態。その状態をたくさん作っていくことで、願い...
ちょっとイメージして欲しい。目つぶってみて。 【自分の未来】何でも叶って、制限・ブレーキ・制約とか全部とっぱらって「自分が何でもできているとしたら、何したいかな?」 「はい、生まれ変わりました」でもいいワクワクしちゃう未来。 どんな未来が待っているかな。どんな風景が見えてくる?どんな音が聞こえてくる?誰とい...
自分にない能力を手に入れたいみたいという事に執着しすぎると、いつまでたっても幸せになれないです。 皆ゴールは幸せになることだと思っていて。幸せになるためには別にその大きな何か達成がなかったとしても、今すぐにでも幸せにはなれると思います。 もちろん大きな刺激を求めて行くっていうのは、別で求めたらいいと思うんだ...
この前あるセミナーで、幻冬舎の箕輪さんっていう方のお話を聞きにいきました。ご存知の人も多いんじゃないかなと思うんですけど。 その方を見て3つぐらいすごく大きな気づきがあったんです。 1つ目に、箕輪さん登壇のタイミングで、出てきたと思ったらビール瓶片手にフラフラで酔っ払って前に座って 「今日何の話するんでした...
※この文章を音声で聞きたい方はこちら↓から(7/16の音声を記事にしています) おはようございます。今日も朝早起きして、5時から早朝瞑想して、今散歩しながら撮ってます。京都に戻ってね。今、渡月橋の上辺りを通過中でございます。 というか改めて、やっぱり飽き性って最強だなと。世の中ほとんどの人は実は飽き性なんじ...
※この文章を音声で聞きたい方はこちら↓から(7/17の音声を記事にしています) おはようございます。武田です。昨日奄美大島から大阪に来て、大阪で数泊したら京都に戻って、来週はベトナムに行くみたいな 自由に自分らしくクリエイティブに生きていくためのエッセンスをお伝えしているつもりでございます。 ちょっと深呼吸...
※この文章を音声で聞きたい方はこちら↓から(7/16の音声を記事にしています) 今日もスケジュール真っ白で どうやったらそういう毎日を送れるようになるかどっやったら自由に自分らしくクリエイティブになっていくのか っていう話でいうと前回の動画を参考にしながらちょっとずつ実践していけば必ずできるんじゃないかなと...